• トップ

冷たい肉そばとは?

冷たい肉そば
大正時代に生まれた山形県西村山郡河北町の名物料理です。
通常の「ざるそば」とは違い、鶏だし+醤油ベースの甘くて冷たいスープがタップリとそばに注がれ、少し歯ごたえのある親鶏とネギがのっているのが特徴です。

 

麺とスープが選べます!

 

■ 肉そば家 笑梟(ふくろう)では「冷たい肉そば」以外にも、好みに合わせて麺とスープが選べます。
麺は「蕎麦」と「中華麺」、スープは味が大きく異なる「冷スープ」と「温スープ」があり組み合わせにより印象は大きく変わります。

 

[麺]

そば ・・・  山形特有の噛み応えのある日本蕎麦
中華麺 ・・・ シコシコと食べ応えのあるちぢれ麺

 

[スープ]

冷スープ ・・・ 親鶏の甘みのあるスープ
温スープ ・・・ 丸鶏と魚介の当店オリジナルスープ

ページトップ